
2016年8月15日雑感
先の戦争について言えば「言葉」が絞殺された時代であると認識しています。それは昨今の私たちの状況と似ていなくもありません。「言葉」とは何か。写…
an artist's talk
先の戦争について言えば「言葉」が絞殺された時代であると認識しています。それは昨今の私たちの状況と似ていなくもありません。「言葉」とは何か。写…
イギリスのEU離脱は大きな衝撃ではあるけれど、それな経済的な危機感だけでなく、それがナショナリズムの大きな波の形成過程をまざまざと見せつけら…
鎌倉で早朝からの用をすませ、気になることがあり鎌倉宮に寄った。鶴岡八幡宮より東へ、奥へ奥へと10分ほど歩くと静かなたたずまいの神社がある。鎌…
Cards for next new year; This is what democracy looks like. Fukushima …
森を歩いて、まずは武器を売ることについて考えてみる。(Video / 45s) 日本はすでに武器輸出が解禁されているし、安保法制立以前に経団…
10月18日(日) 安保法制に反対する渋谷街宣 9月19日未明に安保法案が参議院で可決されて1ヶ月が経とうとしている。この間いろいろなことが…
18日午前0時、参議院本会議で中谷防衛相への問責決議案を審議。否決。午前10時、山崎参議院議長への問責決議案の審議。否決。自民党は質問時間を…
新横浜での地方公聴会。激しい雨の中戦争法案反対のコール。16日夜から17日未明にかけ野党議員の徹底抗戦。デモのコールは午前3時まで続いたとい…
中央公聴会の公述人の公募95人のうちのひとりがSEALDs奥田さんだった。15日、意見陳述に立つ(下にリンクあり)。翌16日に新横浜で地方公…
結局、自民党総裁選は野田氏は不出馬により安倍首相の無投票再選。野党無視の騙し打ちで強行した安保法案採決の日程は右往左往。初めは15日に中央公…